top of page

Badminton 研修旅行

『organisation / Voyage en Normandie avec AKARI』

ノルマンディー地方 カルバドス県(Comité Départemental de Badminton du Calvados)にて、日本人のバドミントン
元 実業団 プロ選手 KANEDA Akari選手をお迎えし、

ジュニア指導&女子研修の研修旅行の旅企画。

# CODEP #badminton #Akari #une_ joueuse_professionnelle_Japonaise

『WEB Magazine  by TSUJI   Hitonari-écrivain japonais』

C'est un web magazine dirigé par un  célèbre romancier japonais, TSUJI  Hitonari.

HP :Design Stories 

Biographie de TSUJI Hitonari :Le Figaro

芥川賞作家 辻仁成氏が運営するライフスタイルマガジンにて

連載。

bagnoles de l'Orne ノルマンディー観光

『Terre de Jeux 2024 / musée de Vieux-la-Romaine』

calligraphie japonaise

「大人のヨーロッパ街歩き」

『Emission TV sur le voyage - Otona no Europe machiaruki』

27 juin 2019

 Nouvelle diffusion de l'émission " Otona no europe machiaruki " sur Bagnoles de l'Orne. L'émission que j'ai organisé et co-présentée sur la télévision japonaise.

「大人のヨーロッパ街歩き」バニョル・ド・ロルヌ編 ​撮影のコーディネート&出演させていただいた旅番組、再放送です

日テレ 撮影
Bagnoles de l'Orne BS日テレ撮影
Bagnoles de l'Orne ノルマンディー観光

​「地球の歩き方 フランス」

​海外旅行のガイドブック Meilleures ventes Guides de Voyage au Japon

地球の歩き方 執筆協力

J'ai présenté le village CLECY / FALAISE  p302-

ダイヤモンド社が発行している海外旅行のガイドブック 「地球の歩き方」ーノルマンディー地方の編集に少しだけご協力させて頂きました。

​最新情報満載のガイドブック、フランス旅行をご計画のお客様 お忘れなく!

『 Un journal gastronomique 』

日本食糧新聞社様の運営する「たべぷろ」

「もっとおいしく食べるコツ」が満載の 食のサイトです。

こちらのサイトで 旅コーディネーターの視点からノルマンディーの名産品(例 りんごや乳製品など) 「食」にまつわる話題をご提供させて頂いております。

J'ai le plaisir de vous présenter le site "TABEPRO" .

 

C'est un journal gastronomique où je vais vous présenter les produits et les recettes du terroir normand en tant que Conseiller en Voyages.

10月は キノコ料理&キノコ発見ツアーをご紹介

ミシュランレストラン取材

Le Manoir du Lys 

Bagnoles de l'Orne

ル・マノワール・デュ・リス

​ミシュラン1星レストランをご紹介

cours de japonais  un cours d'essai gratuit de 20 minutes
スイス・ノルマンディー地区 観光
写真3 レストラン le pave d'auge
ミシュランレストラン取材
地元 新聞社 取材記事
3 août 2017

Bagnoles de l'Orne にて、

新聞社Le Publicateur Libre社に

取材していただきました。

​7月14日見学時のものです。

​フランス観光ワークショップ Rendez-vous en France 2017

mars 2017

Le salon Rendez-vous en France a réuni en 2017 l’offre touristique française, avec 740 exposants et 892 acheteurs et prescripteurs internationaux, les 28 et 29 mars à Rouen.

フランス最大級の観光ワークショップ

今年はノルマンディーにて開催、2地区(Bagnoles de l'Orne / Suisse Normande)の日本プロモーション担当させて頂きました。

Bagnoles de l'Orne tourisme  

バニョル・ド・ロルヌ観光 日本語説明 en japonais

Suisse Normande tourisme 

cours de japonais  un cours d'essai gratuit de 20 minutes

美容業界をリードしている専門誌 creabeaux

Magazine de beauté/Vol.89   (30/01/2017)

jan 2017

" les nouvelles tendances du tourisme"

​前編88号に続き後編89号フランス北西部唯一の天然水が湧き出るスパ「b'o spa thermal」をご紹介して頂きました。

​creabeaux HPへ            b'o resort  HPへ

美容雑誌 取材協力
15 nov 2016

『KISEKI NO ZEKKEI-Miracle planet』15/11/2016

magazine hebdomadaire                                   KODANSHA*

(400,000 exemplaires)

*KODANSHA est la plus grosse maison d'édition de l'archipel japonais.

2016年11月15日発売です。

「ノルマンディー エトワール コンサルタント」

の名前で 写真協力させて頂きました

モンサンミッシェル 講談社より

Magazine de beauté/Vol.88   (30/10/2016)

Oct 2016

" La beauté et le sport -Bagnoles de l'Orne"

美容雑誌 取材協力 ノルマンディー地方

日本とフランスで大活躍中の美人皮膚科医

「岩本麻奈先生」の パリ美容コレクション

コラムにて ノルマンディーのBagnoles de l'Orne

​ご紹介いただきました。88号は前編、バニョル・ド・ロルヌ概要&スポーツをテーマとした内容

​ご紹介いただきました。

​creabeaux HPへ 

​​

美容雑誌 取材協力
ノルマンディー観光
juin 2016

Magazine de beauté /Bagnoles de l'Orne Normandie

美容雑誌 creabeaux    取材コーディネート

美容雑誌 取材協力 ノルマンディー地方

バニョル・ド・ロルヌ​観光局副長 

 

皮膚科専門医 岩本麻奈先生

美容雑誌 取材協力 ノルマンディー地方

バニョル・ド・ロルヌ 

​B'o spa

美容雑誌 取材協力 ノルマンディー地方

バニョル・ド・ロルヌ​観光局スタッフ

 

皮膚科専門医 岩本麻奈先生

29 fev 2016

Atelier Tourisme - pour attirer la clientèle japonaise 

ツーリズムセミナー 講演 2016

フランスでの日本人観光誘致について 

観光コンサルタントとして講演させていただきました

日本人観光客の特徴

日仏 両国での旅行代理店での経験

受け入れする為のポイント

日本人が滞在中に求めるサービス

​これからのトレンドなど

​地方 週刊誌へ掲載(2月/4月)

5 avril 2017

BS 日テレ 「大人のヨーロッパ 街歩き」

「水の街 バニョル・ド・ロルヌ編」出演しました

 « Otona no Europe, Machi aruki » 

    BS Nippon televisions  

09/12/2014     &  24/02/2015  &30/06/2016

  

神秘のパワースポット バニョル・ド・ロルヌ~

 

その昔 領主の馬が バニョル・ド・ロルヌの湧き水で元気を取り戻し長生きをしたという伝説のあるこの地の湧き水 今では年間11,000人が治療に訪れる フランス北西部唯一の温泉施設がございます。

 

癌治癒の神様が祀られている礼拝堂や 子宝に恵まれる塔、リューマチ・婦人科系の病に効果のある温泉水を使ったスパ、おとぎの世界のようなかわいらしいベルエポック地区など見どころが満載です。

 

日本ではまだ知られていない ノルマンディーの見どころ、

今人気の「ヘルス・ツーリズムー健康を考えた観光」も

盛んに行われています。

 

      

 

                           

フランス北西部最大の新聞 ウェスト・フランスにも取材されました。

 

OUEST FRANCE 

 

『Durant deux jours et demi, une équipe de télévision japonaise a profité de conditions de tournage idéales pour réaliser un documentaire touristique sur la ville.

L'émission « Otona no Europe, Machi aruki », que l'on pourrait traduire par « Promenade dans les villes d'Europe », est diffusée chaque semaine sur la chaîne BS Satellite de Nippon Television.

Le programme suit les pas de Yumiko Takahashi, une comédienne très populaire au Japon, à travers différentes villes européennes. À chaque étape, elle est accueillie par un Japonais expatrié vivant dans la région, qui l'accompagne et lui fait découvrir les spécialités locales.

 

Une atmosphère particulière

 

Son hôte normande s'appelle Hiroko Ogawa. Installée en Suisse Normande depuis sept ans, elle avait à coeur de faire découvrir l'atmosphère particulière qui caractérise Bagnoles-de-l'Orne. « Le cadre général luxueux, la cuisine raffinée, l'architecture élégante, les thermes : tout est réuni ici pour répondre aux attentes du public japonais ! » s'enthousiasme-t-elle.』

CS TABI (voyage )CHANNEL 

大人のヨーロッパ 街歩き 出演しました

 

     

français / japonais

SEP 2014

Interprète le Championnat du Monde Kayak Polo

à Thury-Harcourt

カヌーポロ 世界選手権
bottom of page